2014年02月14日
バレンタインデー
今日は、バレンタインデー^ ^
第二次世界大戦後の米軍占領下の貧しい日本で、
バレンタイン大佐が 、人々にチョコを配って歩いた美談が、
こうしてチョコをくばる風習にまでなった、
と学生時代に、ゆうきまさみ先生の本で 学びました。
しかし、戦後日本よりも厳しい現実が!
チョコなど、誰も下さらない
誰も私にチョコなどくれない、
と、すねて、チンプリかえっていたところ、
東京海上日動の女性社員から、チョコとエビせんべいが届きました
♪───O(≧∇≦)O────♪
何と、東京海上日動オリジナルの森永製菓のチョコレートです!

こんあ粋な物をもらってしまったら、
「なぜバレンタインにエビせんべい?」
などといった愚問はこの際どうでもいいです。
森永とコラボの製品!
驚きです、ここまでして!
(≧∇≦)
この時間の帰宅で、疲れ切っている私。
しかも、日付けも変わってしまいましたが、
これから、夕飯の代わりに、
チョコ味わって食べて、寝ます。
ブランデーと共に
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東京海上日動の心優しい女子スタッフのみなさん、チョコ、ありがとう!!!
ぼく、新規獲得と自賠責獲得に、倒れるまで頑張っちゃいます(^_−)−☆
第二次世界大戦後の米軍占領下の貧しい日本で、
バレンタイン大佐が 、人々にチョコを配って歩いた美談が、
こうしてチョコをくばる風習にまでなった、
と学生時代に、ゆうきまさみ先生の本で 学びました。
しかし、戦後日本よりも厳しい現実が!
チョコなど、誰も下さらない

誰も私にチョコなどくれない、
と、すねて、チンプリかえっていたところ、
東京海上日動の女性社員から、チョコとエビせんべいが届きました
♪───O(≧∇≦)O────♪
何と、東京海上日動オリジナルの森永製菓のチョコレートです!

こんあ粋な物をもらってしまったら、
「なぜバレンタインにエビせんべい?」
などといった愚問はこの際どうでもいいです。
森永とコラボの製品!
驚きです、ここまでして!
(≧∇≦)
この時間の帰宅で、疲れ切っている私。
しかも、日付けも変わってしまいましたが、
これから、夕飯の代わりに、
チョコ味わって食べて、寝ます。
ブランデーと共に
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東京海上日動の心優しい女子スタッフのみなさん、チョコ、ありがとう!!!
ぼく、新規獲得と自賠責獲得に、倒れるまで頑張っちゃいます(^_−)−☆
この記事へのコメント
私も82歳の女性からいただきました。
モロゾフのチョコレート。
モロゾフのチョコレート。
Posted by 牛飼屋傑兵衛 at 2014年02月15日 01:25